こんばんは、絢南です。
プログにお越しくださりありがとうございます
今回は婚活パティ―について書いてみます。
婚活の種類の1つに「婚活パーティー」がありますね。
婚活パーティーは1対1で会話するだけだと思っていましたが、
4時間ぐらいの間に1対1で会話した後に、
フリーの時間がありホットケーキなどを一緒に作ったりしながら会話したりするものが
私が参加したことがあるものの中にありました。
何度か参加することで疲れたと感じたことは、
人数が多い婚活パーティーでのことですが、
時間が1、2分しかないなかで自己紹介メモを見ながら会話するものでした。
名前、職業などを聞いて、もうちょっと趣味とか具体的な話をと思うと
終了時間がきて次の人に変わってしまう。
メモをきちんととれていないから顔とメモした内容が一致しない。
結果、カップリングしないからまた別の婚活パーティーに参加。
そんなのを繰り返しているうちに、婚活パーティーに参加することに疲れてしまいました。
婚活パーティに参加するなかで私が発見というか気づいたことは、
これは私自身の性格の問題かもしれないけれど、
人見知りタイプなので短い時間の中で自分をアピールするパーティーには向いていないということでした(
気づくのが遅いと突っ込みがはいりそうですが(^▽^;))
どういった婚活パーティに参加したらいいのかとか、
婚活パーティーでの悩みをタロットを通して解決しませんか?一緒に婚活頑張っていきませんか?
鑑定リンクはこちらです。
最近のコメント